
ヘルシンキ旅行のお楽しみの一つ、
イッタラのアウトレットがある「アラビアファクトリー」にやってきました。
イッタラの食器はteemaやブラックパラティッシ、カルティオ、24H avecなど
いろいろ持っているのですが、どれも使いやすくてかなり活躍中!
安かったら少し買い足そうかな〜。
ヘルシンキのちょっと郊外にありますが、トラムで行けますよ〜。
6番のトラムにのって「Arabiankatu(アラビア通り)」で降りればすぐそこ♪
ガイドブックや皆さんのブログで何度もみたこの外観が見えてきます!
私たちは10月初旬に行ったのですが、10/15〜11/8は改装工事でお休みだそう。
アラビアのアウトレットがアウトレットじゃなくなるという話も聞きましたが、
どうなんでしょう〜。ヘルシンキ旅行の楽しみの一つでもあるのでアウトレットであって欲しい。。
ちなみに、アラビア博物館もここにあるのですが、
2016年6月から改装に入っているので見ることができませんでした。
11月にオープンするって、アラビアファクトリーの看板に書いていたので
ショップの改装オープンと一緒くらいにオープンでしょうか?

ということで、アラビアのアウトレットへ!
白札は正規品、黄色はB品、赤札はセール品…と予習はバッチリ!
と思っていたのですが、店内には「-30%」の文字が!
しかも“All Product”。全部!?
改装前のセールだったのです!わーい。
私たちが行った数日後には50%オフになっていたようです!

そのせいか、例えば欲しいなーと思っていたブラックパラティッシは
まったくありませんでした。品切れなのか出していないのか。
イエローパラティッシはありました。
パラティッシをデザインしたカイピアイネンの生誕100年を記念して作られた
スミレ柄の「ケト オルヴォッキ」も欲しかったのですが思ったより高く、
日本で買おうと断念。

30%オフとなればかなりお得!本気モードで厳選します。
欲しいと思っていたアアルトベースは小さくてもなかなかのお値段。

キャンドルホルダーのkiviもたくさん並んでいます。
1個だけ持っているのですが、仲間を買えばよかったかな。

カルティオのタンブラーもたくさん。もっといろいろな色があります。

teemaシリーズはセラドングリーンやライトブルーがずらり。

これでいいかな〜と並べてみたり。
後ろに置いているグラスのレンピは持ってるからいいやとおいてきてしまいましたが、
30%オフで日本の半額以下だったので買えばよかったな〜。

「アテネの朝」はいつか欲しいものの一つ。窓辺に飾りたい。

持ち帰りやすさも考え、厳選したのがこちらの6点。
左から
・カステヘルミ スタンドボウル
・カルティオ タンブラー(エメラルド、レイン)
・アイノアアルト タンブラー(ウォーターグリーン)
・ティーマ ボウル(セラドングリーン)
です。
これで40.61ユーロでした。
しかも40ユーロ以上なので免税OK!
5ユーロ分戻ってきたので、
実質35.61ユーロ → 約4166円 でした。
(1ユーロ=117円で計算しています)
いいお買い物ができました♪

Hämeentie 135, 00560 Helsinki
10:00〜20:00、土・日10:00〜16:00



【ヘルシンキ 16年10月の最新記事】
やばい…北欧いきたい…!