
2月のソウル旅行記もこれでおしまいです。

今回も朝から夜までよく動きました!
いろいろお買い物&おいしいものを食べて大満足の旅でした。
私のおすすめをメインにいろいろ行ったけど、
一緒に行ったP子も楽しんでくれたようでよかった!
久しぶりに一緒に旅行ができて、いろんなことが話せて楽しかった〜

お付き合い、ありがとう

さてさて、帰ってきてまだ一ヶ月半くらいですが、
またソウルに行きたいという気持ちがムクムク…。
何度行ってもまた行きたくなります〜。
ということで、相変わらず情報収集の日々です。

最近買ったのは…
Hanakoの韓国特集。
これ、私が出発する日に発売になったので、
帰ってきてから買ったんです。
Hanakoのエリア特集大好きです。

気になった記事は、「韓流朝ごはん」。
普段おろそかにしがちな朝ごはんも旅先では大事な一食。
お粥、カフェ、ホテルのモーニングなど
いろいろおいしそうな朝食が紹介されています。

お買い物ページでは、弘大が一番好き!かわいいし安い!
左上のスカート&ニットなんてかわいいな〜。
今回は弘大に行っていないので、次回は買い物に行きたいです。

そして、今発売中の「SPUR 5月号」。
クチコミから100TOPICSが紹介されています。

ちいさいポケットサイズの付録。
でも地図は本誌にあるから、これを持ってソウルに行くって感じじゃないかな。

やっぱり気になるカフェページ。
行ってみたい合井の「Anthracite」とかが乗っています。
カフェは気になるお店がいっぱい!特に弘大〜合井あたりが多いです。
次はいくつ行けるかな〜。

ファッションページはさすがのSPURチョイス。
流行最先端のセレクトショップから、
ヴィンテージショップまでいろいろです。

おみやげページに載っていた、ポーチがかわいい!
サンサンマダンのものでした。
気になるものは、弘大周辺が多いみたい。
この旅で買ったMMMGの封筒も載っててうれしい♪
(その時の記事)

そして、出発前にお世話になった本といえば、
ソウルにお住まいのyossyさんの著書
「su・te・kiソウル雑貨」。
「su・te・kiソウルカフェ」ももちろん愛読しています。
表紙のアレンジメント、素敵〜。
お花が描かれた入れ物はヴィンテージなのかな。かわいい。

Jun Posterが移転していたのもこちらで知りました。
(その時の記事)
営業時間もちゃんとわかるので助かります!
ほかにも行ってみたいお店がたくさんでした。
骨董というかヴィンテージのお店も気になります。
あとはお花市場とか、東大門の布市場とか…
ソウルに住んでいる方ならではの生活に密着した情報は
読んでいるだけでもすごく面白いです。
そして、たくさんのブログにもお世話になりました!
いつもいろんな方のソウル旅行記をワクワクして読んでいます。
私のブログも少しでもどなたかの旅のお役に立てればうれしいです。
それでは、長くなりましたが、
「ソウルの旅5」もこれで終わり!
読んでくださって、ありがとうございました

その6に向けてまた準備します



