
台湾旅行、最後の記事です。

ずいぶんと間が空いてしまいましたが、
台湾旅行のまとめをかねておすすめの雑誌やガイドブックを紹介します。
私が参考にしたのは…


Hanakoの台湾特集は写真とかお店のチョイスとか
すごくツボでした。
内容も充実してて読んでいて楽しいです。

この青い花布にひとめぼれ!
お店行ったわけではないのですが、花布は買いました。

お茶を飲みに行った竹里館も載っていました。
帰ってきて気づいたけど…。
やさしいオーナーさんも載っていますね


この間本屋さんに行ったら、この台湾特集がMOOKになっていました。
これから行く方にもきっと参考になると思います。


アンアンの台湾特集も。


そして外せない、Frauの台湾特集。
これは去年の榮倉奈々ちゃんが表紙の分。

今年のももちろん買いました。帰ってきてからだけど…。
台南に行ってみたくなります!
台北から意外と手軽にいけるんですよね〜。

大好きな台湾スイーツもおいしそー!

今度行ったら夜市でいろいろ食べてみたいな。


こちらの本にもいろいろお世話になりました。

赤いシマシマのビニール袋買いたかったな。

時間がなくて行けなかったフルーツの「百果園」にも
次こそは行ってみたい!


そしてお決まりのことりっぷ。
普通の台北は友人に借りたので、“もっと”にしてみました。
1回目なら普通の台北のことりっぷのほうがいいかも知れないです。
九分の地図とかも載っていたし。
ことりっぷは地図がお気に入りです。
小さくて薄いから持ち運びしやすい。
そして、次に行ったらしたいことを備忘録として。

焼き物の町、鶯歌に行ってみたいです!
Hanakoに載っていたアンティークのお皿とかがかわいかった。

すごく好きになった豆花をいろいろ食べ比べてみたいです

ゆっくりした日程のときじゃないと難しいかも知れないけど、
台南にも行ってみたいです。
もう3ヶ月以上も前になってしまいましたが、
台湾旅行、何度思い返しても楽しい思い出ばかりです。
また絶対行きたい場所になりました。
帰ってからもいろいろ情報を調べたので行きたいリストはパンパン!
近いうちにいけるといいな〜。


