
石垣島最後の食事は「白保食堂」へ!

空港へ向かう道の途中にありました。
駐車場が少なくて、車を停めるのにひと苦労。
店内は、かなりローカルでいい感じ。
私は一番上の写真の八重山そば(小・500円)。
これ、シンプルだけどとってもおいしかった。あっさりだけど物足りなさはなくて。
小サイズだけどちょうどよかったです。

こちらは野菜そば(700円)。
野菜がたんまり。K子曰く「お鍋の野菜みたい…」。
確かにやわらかい野菜を食べるとお鍋を思い出しました。笑

食後はかき氷のぜんざい(300円)。
お椀に入ってる!
二人で1個なので、スプーンは2つ突き刺さってきました!

中には黒蜜で炊いたお豆がたっぷり。
この優しい味にほっとする〜。
周り人たちが頼んでいた定食はものすごいボリュームで
びっくりするほどでした!
空港に着いた後、帰る前、立ち寄るのに便利なお店です。

沖縄県石垣市白保205-6
11:30〜16:30
月曜休み

近くの白保海岸にも行きました。
岩がごつごつで泳ぐのには適さないだろうけど、
とってもきれいでした。

サンゴがたくさんあった!
その後、空港に戻り福岡へと帰りました。
今回の石垣の旅は以上!
私とK子の旅も数えきれない回数ですが、いつも楽しく充実の内容。
今回も楽しかったな〜。また行こうね!
石垣ののんびりした空気にふれて、久しぶりに沖縄本島にも行きたくなりました。


