
いつかと思っていた喫茶店パラゴンに行ってきました。
場所はいちき串木野市。
車で行かれる方が多いとも思いますが、JR串木野駅から歩いて行くこともできます。
15分弱くらいで着くかな。

ということでパラゴンに到着。
ツタが絡まるとてもいい雰囲気の喫茶店です。
パラゴンは1976年創業のジャズ喫茶。
ジャズが流れる店内で自家焙煎のコーヒーをいただくことができます。
夏のかき氷もとっても有名です!
私が注文したのは、コーヒーとプリン。
鹿児島に住む友人がここのプリンをおすすめしていたので、
食べてみたかったのです。

こちらがそのプリン!正統派の見た目がいい〜。
私は昔ながらのプリンが好きなのですが、まさにそのお手本のようなプリンでした。
ほろ苦いカラメルとコクのあるプリン。
とてもおいしかったです。

コーヒーは深煎りということで、確かにしっかりした味。
プリンの甘さととコーヒーの苦みが幸せ。

フレッシュなクリームもついていました。

そして、私はジャズやオーディオに詳しいわけではないのですが、
音の響きはほかのお店では感じたことのないほどによかったです。
ゆっくりこの空間にひたりたくて、博多に帰る新幹線の時間を変更したほど。
ウワサ通りの素敵な喫茶店でした。次は夏にいってかき氷を食べたいです。

鹿児島県いちき串木野市昭和通102
12:00〜24:00
火曜、第1月曜

