

最初から読んでくださる方はこちら
帰国日に「ソウル駅都心空港ターミナル」で事前チェックインするのはもはや恒例。
この時は、仁川→福岡便が8:45発だったので、どうしようか悩みましたが、
重い荷物を持って移動するのが面倒&空港で並びたくなかったので、
やはり事前チェックインしました。
ところで、ソウル駅での事前チェックインは出発の3時間前まで(大韓航空は3時間20分前)。
わたしはアシアナ利用で、飛行機の出発は8:45。
ということは、5:45までにソウル駅のターミナルで手続きする必要があります。早い!
ソウル駅都心空港ターミナルの利用時間は5:20〜19:00。
オープン直後に行けば間に合う!と思い、チャレンジしてみることに。

HOTEL MANUからソウル駅までは徒歩10分ちょっとです。
重い荷物を持っているのと初めて歩く道だったのでちょっと早めの、5時すぎに出発しました。

まだ薄暗い時間。ホテルから直結しているソウル路7017から歩いて行きます。
こんな時間でもウォーキングをしている人がいました。

歩いていたらソウル駅が見えてきます。迷う心配ナシ!

ただ、不安だったのがソウル路を下りる場所!
ソウル路の係員のおじちゃんに「空港ターミナルに行きたいんだけどどこで降りたらいい?」
と聞いたら、「ここで降りて歩いて行けるよ」と言われたので降りたのですが、
もうちょっと調べておけばよかった〜。

簡単なMAPがソウル路にはありました(クリックで拡大)。
赤い★が私が下りた場所。そして歩いてソウル駅の正面から構内に入りました。
でもたぶん、ピンクの★のところまで歩けば空港ターミナルが近かったはず。

コネストの地図を見ても、やはりソウル路をもっと歩けばよかったということがわかりますね。
(グレーの道がソウル路)
黄色い★の場所が空港ターミナルなので。次回はこっちまで行ってみよう。

さて、わたしは手前で地上に下りてしまったので、ちょっと怖いところを歩くハメに!
と言いながら明るくなってたので、写真を撮る余裕も。
路上生活者の方々が寝ています。夏は暑いでしょう…

早歩きで歩いて、ソウル駅に到着〜。

ここからはいつも通り。早い時間だから人もまばらのソウル駅。
と言ってもソウル駅には苦い思い出があるのでしっかり気合いを入れて歩きます。

都心空港ターミナルはこちらー。

ちゃんと時間通りに開いています。急いで手続きしよう!

まずはA'rexのチケットを買います。
直通列車は一番早い時間でも6:10なんですね。

時刻表はこちら。意外と本数少ない。

アシアナのカウンターで手続きして、荷物を預けて…
終わったのは5:29!余裕!

出国審査は7:00〜なので、今回は空港ですることになります。
でも、アシアナのカウンターに行かなくていいだけでもずいぶん時間短縮になるはず。

6:10の直通列車に乗って仁川空港に向かいました。

仁川空港では、普通の手荷物検査のところを通り、
出国審査も無事終えました。

時間通りに機上の人に。
朝早いけど機内食あります。ごはんと鶏肉。うーん。

ということで、今回のソウル旅行も終わり!
無時に福岡空港に帰りつきました。