
6月、朝倉〜うきは方面にドライブに行きました。
二日市の小林カレーでおなかを満たし、
さらに車を走らせやってきたのは朝倉市。

オープンしたばかりの「cafe mii(ミー)」にやってきました。
instagramで朝倉を検索していて発見しました。
駐車場もたくさんあって停めやすい!私は運転していませんが…
味わい深い2階建ての建物の2Fにあります。

お店に入るまでの廊下も素敵〜。
窓からちょっとお店が見えてワクワク。

お店に入るとため息が出るほど素敵な空間が広がっています。
お客さんがいたので全体は撮っていませんが、
とっても広い店内にゆったりとした間隔でテーブルが置かれています。
使い込まれた感じの椅子やテーブルに素朴な花が似合いますね。

興奮気味に席に着き、注文したのはプリンとアイスティー。
耶馬溪の下郷農協の卵と牛乳を使っているそうです。
コーヒーは同じく耶馬溪の豆岳珈琲ということなので、耶馬溪にゆかりがあるのかな?
紅茶は和紅茶の紅葉(くれは)のものだそうです。
プリンはシンプルな味わいでとてもおいしい。
アイスティーも好き。和紅茶おいしいですよね。

お冷グラスもかわいい。チャイグラスだそうです。
お店の方も気さくな方でリラックスできました。
すごーく好みのカフェ。長く続いてほしいな〜。

福岡県朝倉市頓田531-2 2F
9:00〜17:00
水曜休み

